インフルエンサーと
広告主を繋ぐ
応援マッチングサービス

インフルエンサーとして安定した収益を得たい
× 広告主として多くの人の目に届けたい
をマッチングする新たなサービスが「ouen」です!

無料相談受付中
30秒でカンタン入力! ご相談はこちらから >

ouenの特徴

新しいプロモーション

PRはいつもの活動の一部に表示されることにより行われます。そのため、案件動画が再生されず、多くの人の目に届かなかったというリスクを減らすことができます。

安心の担当者制度

ouenでは、すべてのPRごとに担当者がつきます。PR内容の相談はもちろん、その他お困り事、小さなことでも気軽に相談ができる環境を用意しています。

ouenでできるPR

YouTube

ファンとの距離が近く好印象を狙ったPRが可能

TikTok

Z世代をターゲットに流行を意識したPRが可能

Instagram

ビジュアル特化のおしゃれな
PRが可能

X(旧Twitter)

幅広い層へ向けた気軽な
PRが可能

応援という新しいPR

視聴者にとっての「案件」というネガティブイメージを、「応援」というポジティブイメージへ 新たな形のPRを提案します

他社の案件PR

  • 1回だけのPRや提携
  • 案件後、PRの影響が急速に減る
  • 短期的なPRで一過性の認知度向上
  • その場のPRや提携での成果

弊社の応援PR

  • 継続的なPRで認知度・好感度を向上
  • 30日~長期間効果を続けるPR
  • インフルエンサーとともに商品や企業の認知度UP!
  • 継続的なPRで成果を最大化、長期的なPR成果

導入実績

アパレルメーカー様

新規発売のアパレル商品の売り上げ数を伸ばしたいとご相談を頂いたケース

実際のPR

1000人~10000人のインフルエンサーを中心に、ライブ配信画面の一部に商品画像を常時掲載するPRを実施。

効果

販売初日に合わせて販売ページをライブ配信し視聴者の興味関心を獲得した結果、商品売上は30日のPRで広告費の40倍の売り上げの獲得に貢献することができました。

ゲームアプリ開発運営者様

ゲームアプリのストアダウンロード数が伸び悩んでいるとをご相談頂いたケース

実際のPR

1000人~5000人のVTuberを中心に、ゲームアプリの実演と雑談配信等のライブ配信時にゲームタイトル画像を常時掲載するPRを実施。

効果

ご相談いただいたゲームアプリのターゲット層のファンが多いと思われるVTuberを積極的に採用した結果、ダウンロード数が上がったと嬉しいご報告を頂きました。

ご利用料金

5万円~ / 30日

応援報酬 + 事務手数料等以外の費用はいっさいかかりません

ouenのご利用最低金額は60万円からとなります。

  • 例➀・・・50,000円/30日のインフルエンサーを12人募集し30日間
  • 例➁・・・50,000円/30日のインフルエンサーを1人募集し360日間
  • 例➂・・・10,000円/30日のインフルエンサーを120人募集し30日間

※金額は消費税込み記載になります

PRまでのながれ

1. ご相談

まずはご相談ください!なにから始めたらよいのかわからない。こんなことで悩んでいる。売り上げが伸び悩んでいる。どんな些細なことでも気軽にご相談ください。

登録・相談費用はいっさいかかりません。(0円となります)

2. お打ち合わせ

マッチングの前にouen担当者とzoom打ち合わせまたは電話打ち合せでPR詳細や要望を伺います。

3. マッチング

打ち合わせの情報を元にマッチしたインフルエンサーを紹介します。
紹介したインフルエンサーがPRに合わないと広告主が判断した場合は、拒否し改めて紹介を行うことができます。

4. PR開始

指定したPR開始日時よりPRが行われます。
マッチング後はサイト内でインフルエンサーと直接メッセージも行うことが可能です。

QA

インフルエンサーとサイト外で直接の連絡はしていいの?

トラブル回避のため、サイト外での直接の連絡は原則禁止しております。サイト内のメッセージ機能をご利用ください。

商品紹介動画制作等の単発のPRは依頼できる?

単発のPRは承っておりません。PR期間は30日間以上からとなっており、その期間中で紹介動画を作成して頂くことが可能です。

複数の応援契約は断れる?

可能です。専従契約に指定された応援契約を行ったインフルエンサーは、その応援契約が満了されるまで他の広告主と契約を行うことができなくなります。

インフルエンサーとの雇用形態はどうなるの?

業務委託契約となっています。

登録者数に対して募集予算をいくらに設定したらいいの?

資料内の案募集内容参考ページを参考にして頂くか、打ち合わせの際に担当者へ相談が可能です。